常滑焼(国産)
春秋
湯冷まし
300ml
湯冷ましは喫茶道・煎茶文化のひとつの道具です。
湯の温度を冷まし、主に高級茶・玉露などを一層おいしく飲むために使用します。
湯の温度を効率よく下げるため、おおくのものが底より口が大きく作られているのが特徴です。
急須と違い機能に大きな差はないため、大きさ、もしくはデザインを重視して選ばれるとよいでしょう。
店長のひとこと
常滑焼 春秋窯の湯冷ましです。
春秋窯は丁寧な茶器づくりに定評のある
常滑焼を代表する窯元のひとつです。
茶の花が描かれた朱泥の湯冷まし。
「味」のある良い品です。大切にお使いください。
サイズ:約横20.1×縦15.1×マチ3cm
素材:正絹(絹100%)
箱:通常箱なし(化粧箱)
●宅配便配送で包装を選ばれた方のみにお付けいたします。
●注意:画面の色と実物の色合いが異なって見える場合があります。
●裂地の取る位置により柄の出方は換わります。
備考:在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)